簡単!今日のレシピ41 中華トマト炒め

暮らし

じゅわっととろけるトマトに、ふわふわの卵が絡んだ中華風味の炒めもの。トマトはじっくり焼き固めることで、崩れずにくくなります。


【材料(2人分) 調理時間10分】

トマト 1個
長ネギ 15cm
卵 2個

(調味料)

顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
ごま油 大さじ2
塩・コショウ 少々

【作り方】
1.トマトは6〜8等分のくし切りにする。長ネギは斜めに切る。卵は鶏ガラスープを入れてときほぐす。

2.フライパンを中火にかけ、ごま油を大さじ1入れる。トマトを並べ、動かさず焼き固めるように焼く(トマトが崩れないよう動かさず、じっくり焼き固めるのがコツ)。

3.トマトに焼き目がついたら裏返し、両面焼く。長ネギを加え、塩・コショウをかける。具材をはじによせ、ごま油大さじ1をひき、溶き卵を入れる(具材を恥に寄せ卵を大きく混ぜることで、ふわとろ食感に)。全体を混ぜ、卵が好みの固さになったら火を止める。

4.皿に盛る。

レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
料理家・フードスタイリスト
アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。


【↓↓「今日のレシピ」をまとめてご覧になりたい方はこちら!↓↓】

あなたの感想を教えてください!

  • びっくり0
  • 役に立つ1
  • 泣ける0
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話