レンジ蒸しで簡単ヘルシー!よだれ鶏

この動画を視聴するにはプレミアム会員登録が必要です。
未ログインの場合はログインしてご視聴ください。
暮らし
鶏むね肉を麺棒で叩いて繊維を壊し、レンジでじっくり火を通すことで、固くなるのを防ぎます。
中華ベースのタレが、さっぱりとした鶏肉にぴったりです。
【材料(2人分) 調理時間 15分】
鶏むね肉(約300g):1枚
カット済み野菜パック:1パック
塩:少々
酒:大さじ1
(タレ)
長ネギ:10cm
中華ドレッシング:大さじ3
にんにく(すりおろし):小さじ1/3
豆板醤:小さじ1/2〜1
【レシピ】
1.鶏むね肉にラップをかけ、上から麺棒などでたたく(肉の繊維があるところを重点的に)。ラップを取り、そぎ切りにする(肉の繊維を確認し、断つようにそぎ切りすることで柔らかく仕上がる)。
2. 1.を耐熱容器に乗せ、塩、酒をなじませ、ラップをして600wのレンジで3分加熱する。カット済みの野菜パックを加え、再びラップをかけて600wのレンジで3分加熱する。
3.タレを作る。長ネギをみじん切りにして中華ドレッシングに入れ、にんにく、豆板醤を加えて混ぜ合わせる。
4.皿に2.の鶏むね肉と野菜を盛り、3.のタレをかける。
レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
料理家・フードスタイリスト
アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。
あなたの感想を教えてください!
- いいね5
- びっくり0
- 役に立つ0
- 泣ける0
-
04:12
暮らし2022.10.02切るだけ!盛るだけ!「角切りちらし寿司」
会員限定 -
02:38
暮らし2022.09.25お酢でやわらか「豚しゃぶ肉の生姜焼き」
会員限定 -
03:26
暮らし2022.09.18たたいてふんわり「鶏むね肉の梅ソース」
会員限定 -
04:08
暮らし2022.09.11たんぱく質を強化!「豆たっぷり麻婆豆腐」
会員限定 -
03:38
暮らし2022.09.04鯖缶で手軽に完成!「鯖とトマトのカレー」
-
02:17
暮らし2023.11.12レンチンでくさみなし!秋鮭、里芋の昆布バター炊き込みご飯
会員限定 -
03:46
暮らし2022.10.16ほろ苦春菊がアクセント!秋鮭の味噌豆乳スープ
会員限定 -
05:01
暮らし2022.10.23フライパン1個で付け合わせも!さんまカレーソテー
会員限定 -
04:29
暮らし2022.10.30さんまとニラが相性バツグン!さんまとニラのピリ辛焼き
会員限定 -
02:36
暮らし2022.11.06トースターで焼くだけ!秋鮭とアボカドのキムチマヨ焼き
会員限定