玉置妙憂さん法話会2「自利と利他~心の整え方~」

生き方

日常生活の中のちょっとしたことでイライラしたり、家族や友人、ご近所さんとの関係に悩んだり……。「心が疲れた」と感じることはありませんか?看護師・僧侶の玉置妙憂(たまおき・みょうゆう)さんが、ストレスを溜めないためないための心の持ち方・整え方を、仏教の教えとともにやさしく説く全4回の講座です。 第2回は、仏教の「自利と利他」の考え方から、心の整え方を学びます。

写真=中西裕人

※この動画は、ハルメクが開催した有料講座を再編集したものです。

あなたの感想を教えてください!

  • びっくり0
  • 役に立つ2
  • 泣ける0
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話