簡単!今日のレシピ42 トマトまるごと!サバ缶混ぜごはん

暮らし

トマトもサバ缶も、炊飯器に“入れるだけ”!
大きめのトマトを使えば、よりトマトの風味が強くなるヘルシー混ぜごはんです。


【材料(2人分) 調理時間15分】

米 2合
トマト(大) 1個
サバ缶 1缶
小ネギ(小口切り) 適量

(調味料)

和風だし 小さじ1
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
醤油 大さじ1と1/2
 

【作り方】
1. 研いだ米は水気を切って炊飯器に入れる。調味料を加え、米と混ぜる。

2. ヘタを取ったトマト、サバ缶を汁ごと加える。水を目盛りに合わせて入れる(トマトを水分換算するため、水は最後に入れる)。

3. 通常時間で炊く。

4. 炊き上がったら、トマトの皮を取る(炊き上がりのトマトは、皮が簡単にむける)。全体をよく混ぜ、炊飯器のふたを閉じ、10分蒸らす(ヘタ部分や米など、固く残っているところを、蒸らして柔らかくする)。蒸らしたら、もう一度全体を混ぜる。

5. 器に盛り、小ネギを散らす。

レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
料理家・フードスタイリスト
アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。


【↓↓「今日のレシピ」をまとめてご覧になりたい方はこちら!↓↓】

あなたの感想を教えてください!

  • びっくり0
  • 役に立つ0
  • 泣ける0
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話