梅の風味がアクセント!大ぶりナスと豚肉の梅煮

暮らし

さっぱりした味付けなので、暑い季節にもたくさん食べられる定番おかずです。

 

【材料(2人分)調理時間15分】

ナス 3個
梅干し 2個
ミョウガ 1個
豚肉(薄切り) 120g

ごま油 大さじ1
だし汁 1/2カップ(顆粒和風だしの場合は、小さじ1/2を水1/2カップで溶きます)
酢 大さじ1
醤油 小さじ1 

 

【作り方】

1. ナスはヘタを切り落とし、大きめの乱切りにする。ミョウガは千切りし、水にさらしたら、ペーパーにとり水気を取っておく。梅干しは種をとっておく(種は捨てずに残しておく)。

 

2. 鍋を中火にかけ、ごま油をひき、ナスを炒める。

 

3. ナスに焼き目がついてきたら、だし汁、梅干しの種、酢、醤油の順に入れる。

 

4. だしが沸いてきたら、隙間に豚肉をちぎり入れる。

 

5. 豚肉の色が変わったら火を止め、梅干しの種を取り除く。梅肉をちぎり入れる。

 

6. 器に盛り、ミョウガをのせる。

 

レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
料理家・フードスタイリスト
アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。


【↓↓「今日のレシピ」をまとめてご覧になりたい方はこちら!↓↓】

あなたの感想を教えてください!

  • びっくり0
  • 役に立つ0
  • 泣ける0
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話