あたたかい出汁でスタミナアップ!梅と納豆のにゅうめん

暮らし

元気が出ないときは、あたたかいにゅうめんがおすすめ。納豆や梅干しが疲れを吹き飛ばし、体力アップに効果的です。

 

【材料(2人分)調理時間10分(そうめんの茹で時間含まず)】

そうめん 3束
納豆 70g
かまぼこ 4枚
乾燥わかめ 2つまみ
オクラ 3本
小ネギ(小口切り) 小さじ2

 

梅干し 2〜3個
和風だし 小さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1/2

 

【作り方】

1. オクラに塩をまぶし、板ずりする。水で洗い、小口切りにする。梅干しの種と梅肉をわけ、梅肉は粗く切る。

 

2. 水3カップを沸騰させ、和風だし、みりん、醤油、オクラ、梅干しの種(一緒に煮てうま味を出す)、乾燥わかめ、1分茹でた硬めのそうめん(温かい汁につけるので硬めでOK)を加え、一煮立ちしたら火を止める。

 

3. 梅干しの種を避けながら器に盛り、かまぼこ、納豆、梅肉、小ネギを盛り付ける。

 

 

レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
料理家・フードスタイリスト
アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。


【↓↓「今日のレシピ」をまとめてご覧になりたい方はこちら!↓↓】

あなたの感想を教えてください!

  • びっくり1
  • 役に立つ1
  • 泣ける3
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話