カボチャの甘みがやさしい!とろとろカボチャがゆ

暮らし

素材のうま味を存分に活かしたとろとろのおかゆです。

旬のカボチャの甘みがいつものおかゆを贅沢にしてくれます。


【材料(2人分) 調理時間20分】

カボチャ 約100g(正味約100g)

米 100g

塩 小さじ1/3

ごま塩 適量



【作り方】
  1. カボチャは角切りにする。

  2. 鍋に研いだ米と水3カップを入れ、中火にかける。

  3. 沸騰してきたら、箸を1本噛ませて蓋をし、弱火で10分加熱する。

  4. カボチャと塩を加えてひと混ぜし、さらに8〜10分加熱する。(途中で水加減を確認し、足りなければ水を足す)

  5. 米を好みの具合炊き、ふたをして3分蒸らす。

  6. 茶碗に盛り、ごま塩をかける。


    レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
    料理家・フードスタイリスト
    アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
    キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。


     

    【↓↓「今日のレシピ」をまとめてご覧になりたい方はこちら!↓↓】

あなたの感想を教えてください!

  • びっくり0
  • 役に立つ1
  • 泣ける0
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話