レモンの酸味が食欲そそる!ナスとレモンの中華おひたし

この動画を視聴するにはプレミアム会員登録が必要です。
未ログインの場合はログインしてご視聴ください。
暮らし
王道の夏野菜・ナスをレモンとごま油で爽やかな味わいに。ナスの皮をむき、裂くことで味が染み込みやすくなります。
【材料(2人分)調理時間10分】
ナス 4個
レモン輪切り 3枚
干し桜エビ 大さじ2
(A)
鶏がらスープの素 小さじ1/2
レモン汁 大さじ1
ごま油 大さじ1
【作り方】
1. ナスはヘタを落とし、皮をピーラーでむく。ヘタ側に包丁で放射状に切り目を入れ、手で裂く(ナスは皮をむいて裂くことで断面が複雑になり、味が染みやすくなる)。耐熱皿に並べてラップをし、600wのレンジで3分加熱する。
2. レモンの輪切り3枚を、さらに6〜8等分する。
3. 別の耐熱皿に桜エビを入れ、ラップをかけずに600wのレンジで20秒加熱する(少し加熱するだけで炒ったような香ばしさに)。
4. 1.のナスに(A)、レモンを加え、全体を和える。
5. 桜エビを加え、器に盛る。
あなたの感想を教えてください!
- いいね3
- びっくり0
- 役に立つ0
- 泣ける0
-
04:29
暮らしまもなく終了 2022.10.30さんまとニラが相性バツグン!さんまとニラのピリ辛焼き
会員限定 -
02:36
暮らし2022.11.06トースターで焼くだけ!秋鮭とアボカドのキムチマヨ焼き
会員限定 -
02:29
暮らし2022.11.20包丁もまな板も使わない! 長芋と桜エビの香ばし焼き
会員限定 -
03:53
暮らし2022.11.27おいもの甘さがカギ 鶏とさつまいもの豆乳クリーミーカレー
会員限定 -
02:55
暮らし2022.12.04オレンジがポイント!ピーラーにんじんとオレンジ、鯖缶サラダ
会員限定 -
03:15
暮らし2022.12.11味噌マヨのコクがからむ れんこんと鶏むねの味噌マヨソテー
会員限定 -
02:21
暮らし2022.12.11炊飯器でできる!和風ドレッシングでシンガポールチキンライス
会員限定 -
03:58
暮らし2022.12.18味付けはごまドレのみ!ほっくりごま肉じゃが
会員限定 -
03:25
暮らし2022.12.25中華ドレッシングが決め手!揚げない鮭の南蛮漬け
会員限定 -
01:45
暮らし2023.01.01混ぜ1回でシャキシャキ!もやしとニラの中華ドレッシング炒め
会員限定