さんまとニラが相性バツグン!さんまとニラのピリ辛焼き

この動画を視聴するにはプレミアム会員登録が必要です。
未ログインの場合はログインしてご視聴ください。
暮らし
さんまをニラとピリ辛の味付けで食べる、目先を変えた食べ方提案。
中華風の味付けが、さんまと相性抜群です。
【材料(2人分) 調理時間 20分】
さんま:2尾
ニラ:1/2束
(A)
豆板醤:小さじ1/2
醤油:小さじ1
オイスターソース:大さじ1/2
酒:大さじ1
ごま油:大さじ1
【レシピ】
1.ニラをみじん切りにする。
2.さんまはエラの下に切り込みを入れ、内臓を抜いて半分に切り、水洗いする。塩(分量外)をふり、10分おいて水気を取る(さんまから出た水気をしっかりとることで、臭みがとれる)。
3.フライパンを中火で十分に熱し、ごま油半量をひく。(ニラを炒めるために半量とっておく)2.のさんまを並べ、ふたをして1分蒸し焼きにする。(十分に温まったフライパンで動かさずに焼くことで、さんまの皮が剥がれにくくなり、仕上がりがきれいになる)
4.残りのごま油、ニラ、(A)を加え、からめる。
5.皿に盛る。
〜フライパンについた臭みのとり方〜
〈酢を使う方法〉
フライパンに水を張り、酢を大さじ2〜3入れ、火にかける。沸騰したら、火を止めて一晩おく。
→酢で魚のにおいがやわらぎます。
〈塩を使う方法〉
フライパンに塩を入れ、中火で3〜5分炒る。
→塩に魚のにおいを吸着させます。鉄製のフライパンにおすすめです。
レシピ考案:岡本ゆかこ(おかもと ゆかこ)
料理家・フードスタイリスト
アフタヌーンティー・ティールームに勤務後、海外の食文化を学びにサンフランシスコへ。
キッチンツール会社にて店舗ディレクション・スタイリング・企画を担当。フードコーディネーターアシスタントを経て独立。
【↓↓「今日のレシピ」をまとめてご覧になりたい方はこちら!↓↓】
あなたの感想を教えてください!
- いいね3
- びっくり0
- 役に立つ3
- 泣ける0
-
04:29
暮らしまもなく終了 2022.10.30さんまとニラが相性バツグン!さんまとニラのピリ辛焼き
会員限定 -
02:36
暮らし2022.11.06トースターで焼くだけ!秋鮭とアボカドのキムチマヨ焼き
会員限定 -
02:29
暮らし2022.11.20包丁もまな板も使わない! 長芋と桜エビの香ばし焼き
会員限定 -
03:53
暮らし2022.11.27おいもの甘さがカギ 鶏とさつまいもの豆乳クリーミーカレー
会員限定 -
02:55
暮らし2022.12.04オレンジがポイント!ピーラーにんじんとオレンジ、鯖缶サラダ
会員限定 -
03:15
暮らし2022.12.11味噌マヨのコクがからむ れんこんと鶏むねの味噌マヨソテー
会員限定 -
02:21
暮らし2022.12.11炊飯器でできる!和風ドレッシングでシンガポールチキンライス
会員限定 -
03:58
暮らし2022.12.18味付けはごまドレのみ!ほっくりごま肉じゃが
会員限定 -
03:25
暮らし2022.12.25中華ドレッシングが決め手!揚げない鮭の南蛮漬け
会員限定 -
01:45
暮らし2023.01.01混ぜ1回でシャキシャキ!もやしとニラの中華ドレッシング炒め
会員限定